大泉は去年のJシリーズ以来の訪問です。
マノアは久しぶりの大泉に悪戦苦闘していましたが終わり頃には調子が出てきたようで汗だくになって乗っていました。
今回は岡家、桑田家、野村君とにぎやかな遠征となり、レースも楽しく観戦できました。
地元ライダーユウイチ君、ナオト君マノアと一緒に練習してくれてありがとう。
マノアは「一緒に乗れて楽しかった~」と上機嫌でした。
また合ったときには声掛けてやってくださいね。










マノアは久しぶりの大泉に悪戦苦闘していましたが終わり頃には調子が出てきたようで汗だくになって乗っていました。
今回は岡家、桑田家、野村君とにぎやかな遠征となり、レースも楽しく観戦できました。
地元ライダーユウイチ君、ナオト君マノアと一緒に練習してくれてありがとう。
マノアは「一緒に乗れて楽しかった~」と上機嫌でした。
また合ったときには声掛けてやってくださいね。










■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-29 11:27
今日は家族で美術館にお出かけしました。
去年、父親の知り合いの方が、マノアのBMX風景を撮影した作品が展示されてるので、マノアにはサプライズで見学です。
マノアは自分が移っている作品を見て「おお~俺がおるっ!」とビックリした様子で、照れ笑いしていました。そうとう嬉しかったようでいつまでも自分が写った作品を見ていました。


大阪は楽しんできます。
去年、父親の知り合いの方が、マノアのBMX風景を撮影した作品が展示されてるので、マノアにはサプライズで見学です。
マノアは自分が移っている作品を見て「おお~俺がおるっ!」とビックリした様子で、照れ笑いしていました。そうとう嬉しかったようでいつまでも自分が写った作品を見ていました。


大阪は楽しんできます。
■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-26 02:06
最近カクレクマノミを2匹ペアーで買ったのですが、偶然にも小さい方のクマノミの横ヒレが片方ありませんでした。「ファインティングニモ」好きな私なので当然小さい方の名前は「ニモ」にしましたが、泳ぎが下手なので、いつも「ガンバレ!」って応援しています。
(ちなみに写真は大きいほうのマーリンです)
(ちなみに写真は大きいほうのマーリンです)

■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-24 23:40
待ちに待った夏休みが始まりましたね。
今年のマノアの予定は午前勉強、午後BMXと単純明快な予定をたてて実行するのみです。
夏休み初遠征は48トレイルにオジャマしました。
今回は4連を綺麗に飛ぶ練習に励み、満足した結果に喜んで帰宅できました。
みなさんありがとございました。夏休みはちょくちょくオジャマしますのでよろしくお願いします。






今年のマノアの予定は午前勉強、午後BMXと単純明快な予定をたてて実行するのみです。
夏休み初遠征は48トレイルにオジャマしました。
今回は4連を綺麗に飛ぶ練習に励み、満足した結果に喜んで帰宅できました。
みなさんありがとございました。夏休みはちょくちょくオジャマしますのでよろしくお願いします。






■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-22 11:35
今日はルナ君が主役です。
3歳の誕生日に12インチの自転車を買って2ヶ月余りで補助輪が取れてラクラク乗りこなしています。周りの影響力はデカイですね。
まだ足が届かないので、乗車下車は人任せですが乗ってしまえば楽しいようでひっきりなしに乗っていました。将来はBMXライダーになるのかな?
3歳の誕生日に12インチの自転車を買って2ヶ月余りで補助輪が取れてラクラク乗りこなしています。周りの影響力はデカイですね。

まだ足が届かないので、乗車下車は人任せですが乗ってしまえば楽しいようでひっきりなしに乗っていました。将来はBMXライダーになるのかな?
■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-15 22:31
Jシリーズから2週間が経ちましたが、うって変わって晴天快晴。
30度を越す猛暑の中、選手、スタッフ達は日射病には気をつけて一日を過ごしましょう。


今回ソウマはがんばりました。年上相手に大健闘です。

マノアは調子が良かったみたいです。この日ギア比を上げてみたのですが、それがよかったのかな?

一緒に練習しているノムラ君です。気合入っていました。
30度を越す猛暑の中、選手、スタッフ達は日射病には気をつけて一日を過ごしましょう。


今回ソウマはがんばりました。年上相手に大健闘です。

マノアは調子が良かったみたいです。この日ギア比を上げてみたのですが、それがよかったのかな?

一緒に練習しているノムラ君です。気合入っていました。
■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-14 14:34
7月12日はマノアの9回目の誕生日です。
当日の夜はどうしても仕事の都合がつかなかったので、一日早かったのですが、誕生日会をしました。

とても美味しいケーキでした

今回の料理はすべて奥さんの手作りでした。すべてマノアのリクエスト通りで大喜びでした。
ありがとうお母さん。



プレゼントはほしがっていたゲームです。マノア嬉しそう!

二人ともやはり男の子です。真剣な眼差しで楽しんでいました。
当日の夜はどうしても仕事の都合がつかなかったので、一日早かったのですが、誕生日会をしました。

とても美味しいケーキでした

今回の料理はすべて奥さんの手作りでした。すべてマノアのリクエスト通りで大喜びでした。
ありがとうお母さん。



プレゼントはほしがっていたゲームです。マノア嬉しそう!

二人ともやはり男の子です。真剣な眼差しで楽しんでいました。
■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-12 02:15
#
by manoa2006
| 2008-07-07 01:58
九州、山口県と隣県が梅雨明けしたのですが、広島県は前日の大雨洪水注意報発令で、コースはワダチばかりで危ないので、ローカルさんがせっせとドカタをがんばっていました。
ヒジリとマノアは昼からローラーを3時間余りこなしてコース練習です。
今日は最終ストレートのステップアップを重点的に練習です。
二人ともビビってダブルはお預けです。日に日に進歩が見受けられ、今日も成長を見届けている父でした。明日はBMXお休みの日です。ゆっくり休んでください。
ヒジリとマノアは昼からローラーを3時間余りこなしてコース練習です。
今日は最終ストレートのステップアップを重点的に練習です。
二人ともビビってダブルはお預けです。日に日に進歩が見受けられ、今日も成長を見届けている父でした。明日はBMXお休みの日です。ゆっくり休んでください。
■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-07 00:16
久しぶりにローラーに乗ったマノアは30分低速でコギコギしただけでヒーヒー言っていました。
コースには広島からユウキとトモキが来てたので一緒にコーナーの練習してました。
夕方から仕事が入った為、私は仕事に行き、子供たちは福山の夜店に出かけました。
金魚すくいをしたり、フレンチドックを食べたりで楽しんだようです。
日曜日はヒジリとローラーするって言ってたな。

コースには広島からユウキとトモキが来てたので一緒にコーナーの練習してました。
夕方から仕事が入った為、私は仕事に行き、子供たちは福山の夜店に出かけました。
金魚すくいをしたり、フレンチドックを食べたりで楽しんだようです。
日曜日はヒジリとローラーするって言ってたな。

■
[PR]
#
by manoa2006
| 2008-07-06 01:46